top of page

タクティックスビップクラブ

AIと集客・
営業支援

中小企業や起業家を元気にしたい!

大切なのは、集客・営業強化。

DX=デジタルトランスフォーメーションは、デジタルテクノロジーを使用して、ビジネスプロセス・文化・顧客体験を新たに創造して、変わり続けるビジネスや市場の要求を満たすプロセス
世界的にスマホが普及し、コロナを経て、インバウンドの方も含め、生活者の決済までの導線が変化してきました。 
 変革の今がチャンス。

 顧客獲得が、経営に一番大切。
 0→1は特に、1億~10憶、30憶~50憶

それぞれやり方があります。
SNSも特に時間をかけて、やる必要はないです。
 あなたの会社のCMOとして、バンソウします。

AI時代の今、DX人材の育成とともに、中小企業に低コストで、わかりやすく導入し、売り上げを上げながら、DXの可能性を実感し、人材育成とともに、事業拡大を楽しんでいただきたいとおもいます。

​会社概要

タクティックスVC合同会社

(タクティックスビップクラブ)

About Us.
 

本社 〒413-0038 静岡県熱海市西熱海町2-36-25

営業所 〒220-0004 神奈川県横浜市西区10番地48

    むつみビル3F



  ┗実績
​             

代表AI受付電話-050-1808-7924

業務内容
 ・AI活用営業支援 【AI×新規自動集客】

 ・AI業務ツールASP 

 ・セールスライティング・LP制作運用
 ・MEO「動員+口コミ戦略室」ASP
​ ・WEB制作・DTP・SEO運用

 ・動画制作
 ・経営計画支援コンサルティング
 ・補助金申請業務サポート

 ・オンライン講座・教育
​ ・起業家支援

 

取引銀行 静岡銀行 熱海支店
     PayPay銀行 ビジネス営業部
​     住信SBIネット銀行 法人第一支店

     

    

​主要取引先 GMO TECH株式会社

                 株式会社 Ivry
                 株式会社Bocek

      他
                 

                   

pixta_42369384_M.jpg

当社の沿革

2000

タクティックス 創業  大阪と東京に拠点。

ITはじまりとともに、ビジネスモデル特許が始まり、多くの新規事業開発・システム設計・コンサルティングのご依頼を受けてまいりました。

森経営のデザイン・システム会社での、コンサル依頼が多くなり、上流から下流までの一括受注のリスク管理の為に設立。
ITビジネスのクライアント経営者視点に立ち、上流工程をサポート。
大手のビジネスモデル特許案件、システム要件定義等の上流工程のコンサルティングワークを、別会社にし、タクティックスにてコンサル受託。
国内トップクラスの弁理士先生・弁護士先生との協業。
国内・海外システムベンダーとの協業。


 主要取引先 
携帯キャリア各社・携帯メーカー・自動車メーカー・製薬会社・住宅メーカー
​レンタルサーバー会社・教育事業・新聞社各社・鉄道会社・通販会社・印刷会社・化粧品会社・健康食品会社・アパレル会社・パソコンスクール・経済産業省・地方自治体。

​女性の自律支援をライフワークにしており、震災後一万人の女性のリモートワーク育成。そのため、特に女性と子供マーケット、および女性に決裁権があるビジネスを得意としております。大規模システム開発の場合には、クライアントからのご依頼で、大手ベンダー各社にコンペ形式で、クライアントの為の中立的な立場で、ビジネスモデル設計・プロジェクトマネジメント行いました。


​ 

2023

タクティックスビップクラブ 設立

コロナを超えて、スマホの普及・インバウンド・AIとDXの時代。

・コロナから、静岡に拠点を移しました。
多くの中小企業・起業家支援のご依頼の為に、DXへの変革が急務の中、IT人材育成よりも、素早く経営の安定化、売上拡大のための

低価格で営業支援に効果が上がる仕組みを提供はじめました。

・2022年8月 20代~40代向けの転職・起業情報インスタ開始
・2023年8月 AI連動にて中小企業、起業家向け合同会社設立

        AI活用とMEOシステムサービス提供開始

・2023年12月 Google用動画コンテンツ製作開始

・2024年8月  クライアント向けAI活用研修開始

   
 

bottom of page