top of page
pixta_50064300_M.jpg

​AI×WEB集客コンサルタント

3-mori.png

2000社以上の他業界との伴走経験が、私の力になりました。
費用対効果が、中小企業には大切です。でも大企業PJは、もっきびしい現場です。
ホームページという店舗を切り口に、なぜ、いろいろな現場に呼ばれたのか・・・。
震災後の本気の人たちとの、本気のビジネス伴走が実りを育てたからと思います。
​ピンチは、チャンスです。震災のおかげで、多くのスキルが身に付きました。
また、一人で子育て・仕事という中で、多くの方々、クライアント様のご協力に感謝いたしました。
 経営実績のあるITコンサルタントが、いなかったこと。また、経営に直結した今導入すべきIT戦術の選定、
​短期・長期戦略や社内リソースに合わせた戦略、戦術選定で、費用対効果の高い伴走を実現しました。
 クライアントは、多くのITツールに疲弊して、目的達成の判断として中間的立場が重宝されたようです。
本当に良いサービスを提供する会社の事業をお手伝いすることは、ひとつの社会貢献。
私たちのやりがいです。

 

東京都出身。筑波大学。

メーカー勤務にて営業成績トップ、新規事業立上げ・指導を経験。スカウトにてコンサルティングファームにて、大手企業・国営企業・ベンチャー企業の新規事業開発と伴走支援。
ご指名にて、キャラクタービジネスのデザインコンセプト・生産デザイン指導。
アルバイトスタッフの人事考課システム・合併企業内においての新規事業・再雇用人材育成。

ゲームコンテンツ企画・シナリオ設計。
 

結婚で関西在住時、阪神大震災にて被災。
震災被災後、離婚、シングルマザーとなり、自分ができることは、仕事の仕方を教えることで復興支援になるのではと思い、パソコンスクールに週1、4回通い、デザイン・システム開発の基本を教わる。
乳幼児を抱えていた為、営業活動はすべてオンラインと顧客からの紹介のみ。

ボランティアワークにて、全国女性在宅ワーカー支援活動を開始し、講座開催育成。
二期目で1億、三期目3億。5期目12憶達成時も営業マンなし。
成果が上がったクチコミで、大企業むけの制作・コンサルティングワークが多くなる。

月コンサルティング1社 500万~2000万円となり、中小企業との仕事の調整が出来なくなる。
 大手企業の場合、業界トップを目指す要望の為、特許申請やシステム構築の機密保持もあり
同一業界一社最長二年のみのコンサル契約としていただく。その為、クライアントが二年待ちとなることもあり、多くの企業のご要望にお応えすることが出来なくなる。
機密保持のために別会社タクティックスを設立し、コンサルティング業務と開発・デザイン業務を分社化。
多くのシステムベンダー、IBM、HP、NTTコミュニケーションズ、NTT DETA、パナソニック、富士通等とチームを組み実行。

経営者向けに、短期・長期計画とDX化スケジュール、マネタイズの構築、WEB、SEO、広告管理、コンテンツ制作、クライアント内の人材育成を行う。


​コロナを経て、中小企業・起業家むけAI活用営業支援に特化した会社を設立。
ひとり社長の企業家・弁護士・医師などの専門職の伴走支援を行い、一年でクライアントの一億売上を達成し、大企業での工程をAI活用しやすくなった現在、安価で戦術選定・クライアントの社内への育成などを行っています。

経験業界

 医薬品治験・健康食品・生活用品・通販・化粧品・車・交通・旅行・キャラクタービジネス・福祉・金融

​ 人材派遣・フリーペーパー・新聞社・マスコミ・食料品・携帯キャリア・宿泊・不動産・建築設計・幼児教育・医院・商社・広告代理店・家電量販店・住宅販売・自治体 他。

実績

中小企業・個人商店向け
​ITコンサル・デザイン

主に経営者様からのご相談にて、担当部署人員スキルを確認し

新規事業企画コンサルティング・サイト立ち上げ・運用指導
事例①事務員女性2人にデザインスキルとライティング指導

   ECサイトにて年商2億達成
事例②食品卸会社の国内、海外むけの販路獲得WEB構築
   海外でのチャネル作成
​事例③建築系事業 MEO/SEOライティング・動画コンテンツの更新、長期事業企画にて売上拡大。FCシステム構築。

​会社ロゴから、パンフレット・WEB・接遇マニュアル・ステップメール構築等、ワンストップで伴走。

大企業向け
​新規事業立上げ
サイトリニューアル・運用
動画教材制作

経営者からのオーダーにて、赤字部署のテコ入れ、または新規事業開発。事業再生企画開発。
事例①営業資産を生かし、自社フリーペーパー事業とオウンドメディアの開発・指導
事例②鉄道サービス、売り上げの上がらないサイトのリニューアル
   初日から前年対比1000倍の売上げ達成
   SEO/UI・顧客メリットの企画提案
事例③外注任せだったECサイトのリニューアルと自社運用の為の指導(撮影・コピーライティング・コールセンター・商品企画)にて1年で売上2倍、現在上場。
事例④治験広告の為のオウンドメディア制作

​   SEOライティングとサイト構築・広告デザイン
​事例⑤大手商社営業マン用カスタマーサクセスの教育動画企画・シナリオ作成・動画作成
事例⑥車業界、新ブランド告知のコンセプト設計。販売戦略。JV

   店舗接遇 コミュニケーション設計デザイン・販路設計
事例⑦ゲームアイテム デジタル商品販売。ファン用アプリ開発にて

   初日から1日2億の売り上げ達成。
他、お悩みに対応した、IT戦略を実施。

実例⑧営業部隊の教育・人事評価制度構築

  法人営業・個人営業・コールセンターの育成・ツール制作
​  指導・評価制度構築。


基本的に決算書と部署の役割を理解し、雇用を維持しながら、売上を創っていく。人材育成も行う。


 

女性ネットワーク活用

震災後の離職を余儀なくされた女性の為のスキルアップ講座を開催し、スキルに合わせたお仕事を発注。日本全国・アジアエリアの

リモートワーカー1万人育成。育児や介護・病を抱えている女性の自律支援活動。

・携帯キャリアのコンテンツビジネス営業西日本エリア4000名稼働

・納税協会にて経営者向けのPC講座企画・開催・教材作成 女性インストラクタ―育成2000名2年間稼働

・大手食品メーカーコンビニ棚入れ替えスタッフ50名稼働

・住宅メーカー展示場視察報告書全国対応

・大手コンビニCM連動サービスの覆面調査500名稼働

・他各自のデザインスキル・ライティングスキル・営業スキルを活かし、在宅ワークチームマネジメント

マスメディア掲載実績

​ テレビ・ラジオ・新聞等紹介されました。
bottom of page